イラストレポで放送内容をチェック!

「彼らをどこまでも伸ばしていきたい」

UUUMは、HIKAKINをはじめ、フィッシャーズや水溜りボンドら数多くの人気YouTuberが所属する日本初のYouTuber専門のマルチチャンネルネットワーク(MCN)ビジネスを展開しています。

鎌田さんが、そもそもUUUMを設立(2013年)したのは、HIKAKINとの出会いがきっかけだったと言います。

「彼らに商品を紹介してもらったら“絶対に売れる!”」と思い立ち、UUUMの前身となるONSALEを設立。しかし、「動画は(多くの人に)観られたんですけど、物が売れないこともありました。とはいえ、動画が観られるだけで価値を感じてくださる人たちも多かった……そういう失敗を1つずつ重ねながら、マネジメントの会社にしていくことになった」と経緯を説明。

「僕は、HIKAKINというクリエイターと出会って、彼らをどこまでも伸ばしていきたいと思った。逆に言うと、それしかなかった」と話します。

“ノウハウ”を知らなかったから起業できた

鎌田さんは、高校卒業後、19歳で光通信に入社。約10年間在籍したなか、「前半は、請求書の書類や社宅の契約とか、いわゆる“総務”と呼ばれる業種で、後半は携帯電話の販売店をしていた」と振り返ります。当時について、「なにもわかっていなくて、“働かせてもらえるだけで幸せ”というところからのスタートだった。(自分が)起業するというイメージはなかったし、10年後もまったくイメージできていなかった」と話します。

とはいえ、26歳のときには執行役員をつとめるなど「ありがたいことに、仕事はうまくいっていた。いろいろな仕事をさせていただいたんですけど、28歳のときに2年前にやっていた仕事をすることがあって……、つらい仕事のなかにもやりがいはありましたけど、“また同じことをするのか”と考えるようになっていった」と語ります。

30歳を前にして不安に苛まれた鎌田さんは、孫正義氏の弟でゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」を生み出したガンホー・オンライン・エンターテイメントの創業者・孫泰蔵氏に相談したそう。

「当時の僕は、つまらないことばかり言っていたと思うんですけど、泰蔵さんから学生ベンチャーや若くして起業した人の話、シリコンバレーの話などをずっと聞かせてもらって。その瞬間から、帰り際に“会社を辞めるという選択肢があるんだな”と思った」と話します。

ハヤカワさんが「突然の起業に、不安とかはなかったですか?」と問うと、「ノウハウがなにもないところから始まったけど、知らなかったから起業できたというのは、いま思うとめちゃめちゃ大きかった」と鎌田さん。

前身の会社では、業務委託でいろいろな仕事を受けながら、細々と運営していたものの、キャッシュフローが回らず黒字倒産に陥りそうに。当時を振り返り、「『どう乗り切りましたか?』と言われたら、(ノウハウなどを)知らなかったから起業できたというのもあったし、もし知っていたら(起業を)もう一度考え直していたかもしれない」と笑います。

YouTuberにとって「ターニングポイントの年」

鎌田さんは、多くのYouTuberにとって「今年がターニングポイントになる。芸能人など、いろいろな方がYouTubeに参入してきましたけど、やって良かった人と全然ダメだった人が明確になるのが2020年」と推測。さらには、「有名だからといって、全員が(YouTubeで)成功するわけじゃない」と断言します。

鎌田さんは、草彅剛さんの「ユーチューバー 草彅チャンネル」にも携わっていて、最初に「カメラの前で、ひとりごとを10~20分間話せないと、YouTubeはやっていけないですよ」と伝えたそう。

というのも、台本があり構成作家がいて、カメラマンや編集など、多くのスタッフが関わるテレビ業界とは異なり、「(YouTube業界は)撮影する人は少ないし、自分で企画を考えて、編集もして、情報を拡散して、(動画の)コメントに返信をして、ダメだったところを次の動画では(活かせるように)撮り直して……プロデューサー、演者、ディレクターと全部自分でやれるのがいいところ」と魅力を語ります。ただ、それだけに、人によってはメリットにもデメリットにもなり得るようです。

現在、新型コロナウイルス感染拡大で、テレビ業界は、撮影やロケの中止、さらには演者のリモート出演など大きな影響を及ぼしているなか、「ゲーム実況などもそうですし、家のなかでできるもの、撮影ができるものはすごく伸びている。外部環境からしても、明暗が分かれ始めるのも、まさしく2020年だと思う」と話します。

そして、YouTubeの未来について「まだまだ開発は続いていくし、YouTubeがなくなる未来というのは、僕は見えないんじゃないかと思っていて。これからGoogleが攻められるかと言うと、YouTubeを維持していくなかで少しずつポリシーが変わっていくかもしれない。スマホが出てきてYouTubeが伸びたし、5G(第5世代移動通信システム)のスタートもありますけど、スマホ以降の体験がまだ見つかっていないので、ここから5年、10年は、YouTubeは間違いなく安泰なんじゃないか」と断言していました。

次回4月25日(土)の放送も、引き続き鎌田さんをゲストに迎えてお届けします。どうぞお楽しみに!

<2020年4月28日更新>イラストレポートを掲載しました。

番組概要

番組名:マスメディアン 妄想の泉
放送日時:毎週土曜 24:30~25:00
パーソナリティ:ハヤカワ五味
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/mousou/
番組Twitter:@mosonoizumi_TFM

PODCASTPODCAST

写真
【パーソナリティ】
ハヤカワ五味
課題解決型アパレルブランドを運営するウツワ代表取締役。1995年生まれ。大学入学後にランジェリーブランド《feast》、2017年にはワンピースの《ダブルチャカ》を立ち上げ、D2Cで販売する。「ファッションデザイナー」と「事業家」の2つの顔を持つ。
SHARE!
  • facebookfacebook
  • X (twitter)X (twitter)
  • lineline