CBCテレビが2020年日本民間放送連盟賞の2部門で受賞!
CBCテレビが制作した作品が、2020年日本民間放送連盟賞の番組部門 テレビドラマ番組で最優秀賞、CM部門で優秀賞を受賞した。CM部門の受賞は6年連続になる。
番組部門 テレビドラマ番組最優秀賞を受賞したのは「スナイパー時村正義の働き方改革」。このドラマは「あらゆる危機から世界を守ってきたスナイパーにもし働き方改革が強いられたら、世界はこれまで通りの平和でいられるのか?」そんな発想から生まれた。
脚本の制作にあたり、自社や周りの企業ではどんな勤務管理を徹底しているのか、どんな改革をどんな意図で行っているのかなどを徹底的にリサーチ。現場はどんな“理不尽”を強いられているのか、どうすれば働き方は変えられるのかを整理し、人事部とスナイパーの対立構造へと落とし込んだ。それらのアイデアとキャスティングが評価され、地方発のドラマとして優秀な結果を残した。
<スタッフリスト>
■スナイパー時村正義の働き方改革
時村正義役 :高杉亘
早川カオリ役 :高田夏帆
脚本 :政地洋佑
演出 :吉村慶介(共同テレビ)
プロデューサー:栁川由起子(共同テレビ)
プロデューサー:尾関美有(CBCテレビ)
また、CM部門で優秀賞を受賞したのは「公共キャンペーン・スポット『今できること』(150秒)CBCテレビ手洗いキャンペーン ~安城学園高校・吹奏楽部編~」。コロナ禍の中で活躍の場を失ってしまった吹奏楽部への取材活動を通じて、「今できること」があると視聴者に訴えかけ、勇気づける作品として評価された。
<スタッフリスト>
■公共キャンペーン・スポット「今できること」(150秒)
CBCテレビ手洗いキャンペーン ~安城学園高校・吹奏楽部編~
出演・撮影 :安城学園高校・吹奏楽部の皆さん
ナレーター :山内彩加(CBCテレビ)
MA :今井志のぶ(CBCテレビ)
アイデア :藤井稔(CBCテレビ)
アシスタントディレクター:近藤駿一(CBCテレビ)
プロデューサー・ディレクター:槌田一平(CBCテレビ)

脚本の制作にあたり、自社や周りの企業ではどんな勤務管理を徹底しているのか、どんな改革をどんな意図で行っているのかなどを徹底的にリサーチ。現場はどんな“理不尽”を強いられているのか、どうすれば働き方は変えられるのかを整理し、人事部とスナイパーの対立構造へと落とし込んだ。それらのアイデアとキャスティングが評価され、地方発のドラマとして優秀な結果を残した。

■スナイパー時村正義の働き方改革
時村正義役 :高杉亘
早川カオリ役 :高田夏帆
脚本 :政地洋佑
演出 :吉村慶介(共同テレビ)
プロデューサー:栁川由起子(共同テレビ)
プロデューサー:尾関美有(CBCテレビ)
また、CM部門で優秀賞を受賞したのは「公共キャンペーン・スポット『今できること』(150秒)CBCテレビ手洗いキャンペーン ~安城学園高校・吹奏楽部編~」。コロナ禍の中で活躍の場を失ってしまった吹奏楽部への取材活動を通じて、「今できること」があると視聴者に訴えかけ、勇気づける作品として評価された。
■公共キャンペーン・スポット「今できること」(150秒)
CBCテレビ手洗いキャンペーン ~安城学園高校・吹奏楽部編~
出演・撮影 :安城学園高校・吹奏楽部の皆さん
ナレーター :山内彩加(CBCテレビ)
MA :今井志のぶ(CBCテレビ)
アイデア :藤井稔(CBCテレビ)
アシスタントディレクター:近藤駿一(CBCテレビ)
プロデューサー・ディレクター:槌田一平(CBCテレビ)