3月4日、アジア太平洋地域最大級の広告祭「Spikes Asia 2021(スパイクスアジア2021)」が開催され、受賞結果が発表となった。Spikes Asiaは、カンヌライオンズの地域版フェスティバルとして、毎年9月にシンガポールで開催されるアジア地域最大級の広告コミュニケーションフェスティバルである。今年は、23部門・全3223作品のエントリーの中から293作品の受賞が発表された。

Grand Prix、Gold、Silver、Bronze受賞作品は、以下の通り。

■Grand Prix受賞作品

仙台うみの杜水族館「"THE OCEAN:FUTURE MASTERPIECES" EXHIBITION」(電通ライブ、電通、電通デジタル)
Grand Prix>部門-カテゴリー:Digital-I07. Corporate Purpose & Social Responsibility
Grand Prix>部門-カテゴリー:Digital Craft-C02. Data Storytelling
"THE OCEAN:FUTURE MASTERPIECES" EXHIBITION("名画になった"海展)
オリィ研究所「分身ロボットカフェDAWN ver.β」(ADKクリエイティブ・ワン)
Grand Prix>部門-カテゴリー:Innovation-A02. Applied Innovation
<Silver>部門-カテゴリー:PR-D05. Use of Technology
分身ロボットカフェDAWN ver.β
分身ロボットカフェDAWN ver.β
沖縄タイムス創刊70周年企画「しまくとぅば広告」(電通)
Grand Prix>部門-カテゴリー:Print & Publishing-C01. Local Brand

■Gold受賞作品

くら寿司「TUNA SCOPE 2020」(電通)
<Innovation Spike(Gold相当)>部門-カテゴリー:Innovation-A02. Applied Innovation
<Gold>部門-カテゴリー:Mobile-A07. Advanced Learning Technologies
<Silver>部門-カテゴリー:Mobile-B02. Mobile Apps

■Silver受賞作品

テレビ東京「RED RESTAURANTS DRIVE」(博報堂ケトル)
<Silver>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-B03. Use of Broadcast

KDDI・渋谷未来デザイン・渋谷区観光協会「バーチャル渋谷ハロウィーン」(ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン)
<Silver>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-C02. Live Shows/Concerts/Festivals

IBM「IBM WATSON 適職診断アプリ『SECOND LIFE』」(ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン)
<Silver>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-D01. Tech-led Brand Experience
<Bronze>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-A06. Consumer Services/Business to Business
<Bronze>部門-カテゴリー:Digital Craft-D02. Innovative Use of Technology

日産「PROPILOT GOLF BALL」(TBWA\HAKUHODO)
<Silver>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-D01. Tech-led Brand Experience
<Bronze>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-A03. Durable Consumer Goods including Automotive

江崎グリコ「POCKY THE GIFT」(電通)
<Silver>部門-カテゴリー:Design-Rebrand/Refresh of an existing Brand
<Silver>部門-カテゴリー:Design-Food/Drink
<Silver>部門-カテゴリー:Industry Craft-B04. Packaging Design
<Bronze>部門-カテゴリー:Design-D02.Point of Sales, Consumer Touchpoints & In-store Collateral

TikTok「TikTionary」(東北新社、電通)
<Silver>部門-カテゴリー:Digital-E06. Co-Creation & User Generated Content
<Bronze>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-D03. Use of Social & Digital Platforms
<Bronze>部門-カテゴリー:Mobile-B03. Social Content for User Engagement

米津玄師「『感電』MV YouTube公開企画〔 STRAY SHEEP CODE 〕」(SIX)
<Silver>部門-カテゴリー:Digital-E03. Innovative use of Community
<Silver>部門-カテゴリー:PR-B05. Content Discovery & Amplification

ルミネ「12 TO THE FIFTH POWER CAKES」(電通)
<Silver>部門-カテゴリー:Digital Craft-C03. Data Visualisation

THE FIRST TAKE MUSIC「THE FIRST TAKE」(TBWA\HAKUHODO)
<Silver>部門-カテゴリー:Entertainment-A10. Use of Digital & Social
<Bronze>部門-カテゴリー:Music-B02. Fan Engagement/Community Building

日経・星新一賞「PERSONAL FUEL」(電通)
<Silver>部門-カテゴリー:Industry Craft-B01. Brand & Communications Design
<Bronze>部門-カテゴリー:Design-B02. Publications & Brand Collateral

健康経営支援プログラム「健診戦」(博報堂ケトル、博報堂)
<Silver>部門-カテゴリー:PR-E04. Internal Communications & Employee Engagement

■Bronze受賞作品

日本マクドナルド ハッシュタグチャレンジ「#Tiroritune(ティロリチューン)」(TBWA\HAKUHODO)
<Bronze>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-A05. Media/Entertainment

RANGEROVER 50th「UNEXPLORED RADIO STUDIO」(FACT)
<Bronze>部門-カテゴリー:Brand Experience& Activation-B03. Use of Broadcast

Indeed キャンペーン特設サイト「Indeed JOY SEARCH」(電通)
<Bronze>部門-カテゴリー:Design-C01. Digital & Interactive Design

ANA「GAME CHRONICLE」(ENJIN)
<Bronze>部門-カテゴリー:Digital Craft-B01. UX & Journey Design

スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストウォーク1周年記念ドラマ『life with WALK』」(CHERRY)
<Bronze>部門-カテゴリー:Entertainment-A01. Fiction & Non-Fiction Film: Up to 5 minutes

JMS/トヨタモビリティパーツ「連続10秒ドラマ『愛の停止線』- SEASON 2 -」(博報堂)
<Bronze>部門-カテゴリー:Film-B03. Durable Consumer Goods including Automotive

オカモト「コンドームバトラー ゴロー」(電通)
<Bronze>部門-カテゴリー:Film-E01. Use of Film

キオクシア「AI MANGA ~TEZUKA2020~」(Wunderman Thompson Japan)
<Bronze>部門-カテゴリー:PR-G05. Cultural Insight

■特別賞

Japan Agency of the Year
Asia-Pacific Agency of the Year <3位>
電通

■Young Spikes Competition

Integrated部門
<Gold>
村上晋太郎(電通 CXCC)、髙彦祐紀(リクルート)

<特別賞>
小竹海広(GO)、清水万里合(TBWA\HAKUHODO)
松實良知(電通)、各務将成(電通)

Film部門
<Gold>
真子千絵美(電通)、遠藤広隆(ジャンボリー)

<Bronze>
平島桂子(東北新社/OND°)、小林寿樹(博報堂プロダクツ)