YouTubeで高い効果を獲得した動画広告を表彰するアワード「YouTube Works Awards」が日本初開催
世界最大級のマーケティングコミュニケーションのプレミアイベント「Advertising Week Asia2021」が5月27日にオンライン開催される。このイベント内で、YouTube広告賞「YouTube Works Awards」の発表が行われることが決定した。
グーグル主催、イギリスではじまったYouTube Worksは、アメリカなど世界各国で開催され、日本では今回が初開催となる。戦略的かつ高いクリエイティビティを発揮した、広告主のビジネスにもっとも貢献したキャンペーンが選ばれるイベントで、明確なKPIの設定、競合状況結果の数値など、多様な審査基準が求められている。
審査を行うのは、広告・YouTube界を代表するクリエイター。審査委員長は、電通の澤本嘉光氏と、人気ユーチューバーとして活躍するUUUMのHIKAKIN氏が務める。また、5月14日より特設サイトが公開される。
■審査委員長
・澤本嘉光(電通 エグゼクティブクリエーティブディレクター/CMプランナー)
・HIKAKIN(UUUM YouTube Creator)
■審査員
・猪股可奈子(ゼスプリ インターナショナル ジャパン APACマーケティング本部長)
・岩崎裕介(作家・演出家 劇団ノーミーツ/OND゜)
・川村 真司(ワットエバー クリエイティブディレクター/チーフクリエイティブオフィサー)
・神田祐介(博報堂クリエイティブディレクター)
・栗林 和明(チョコレイト チーフコンテンツオフィサー/プランナー)
・河野奈保(楽天グループ 常務執行役員CMO)
・権八成裕(ゴンパ クリエイティブディレクター/CMプランナー)
・佐久間宣行(プロデューサー)
・鈴木 あき子(サントリースピリッツ 執行役員 RTD・LS事業部長)
・関和亮(コエ Film Director)
・内藤 貴仁(サイバーエージェント 常務執行役員)
・橋田和明(HASHI クリエイティブディレクター/PR ディレクター)
・村本 美知(ADKマーケティング・ソリューションズ Senior Planning Director)
・谷津かおり(BBDO JAPAN Head of Planning)
・山之内すず(タレント/女優 リアレーション所属)
・米澤 香子(Wieden+Kennedy Tokyo Creative Tech Director)
・渡辺淳之介(WACK 代表取締役)

審査を行うのは、広告・YouTube界を代表するクリエイター。審査委員長は、電通の澤本嘉光氏と、人気ユーチューバーとして活躍するUUUMのHIKAKIN氏が務める。また、5月14日より特設サイトが公開される。
■審査委員長
・澤本嘉光(電通 エグゼクティブクリエーティブディレクター/CMプランナー)
・HIKAKIN(UUUM YouTube Creator)
■審査員
・猪股可奈子(ゼスプリ インターナショナル ジャパン APACマーケティング本部長)
・岩崎裕介(作家・演出家 劇団ノーミーツ/OND゜)
・川村 真司(ワットエバー クリエイティブディレクター/チーフクリエイティブオフィサー)
・神田祐介(博報堂クリエイティブディレクター)
・栗林 和明(チョコレイト チーフコンテンツオフィサー/プランナー)
・河野奈保(楽天グループ 常務執行役員CMO)
・権八成裕(ゴンパ クリエイティブディレクター/CMプランナー)
・佐久間宣行(プロデューサー)
・鈴木 あき子(サントリースピリッツ 執行役員 RTD・LS事業部長)
・関和亮(コエ Film Director)
・内藤 貴仁(サイバーエージェント 常務執行役員)
・橋田和明(HASHI クリエイティブディレクター/PR ディレクター)
・村本 美知(ADKマーケティング・ソリューションズ Senior Planning Director)
・谷津かおり(BBDO JAPAN Head of Planning)
・山之内すず(タレント/女優 リアレーション所属)
・米澤 香子(Wieden+Kennedy Tokyo Creative Tech Director)
・渡辺淳之介(WACK 代表取締役)