世界で最も権威ある広告賞のひとつであるクリオ賞(CLIO AWARDS)の2022年度授賞式が4月28日米国・ニューヨークにて開催された。CLIO AWARDSは1959年に創設された国際的な広告賞で、カンヌライオンズ、One Showと並んで世界三大広告のひとつと称されている。広告やスポーツ、ファッション、ミュージック、エンターテインメント、ヘルスケアなどあらゆる形のクリエイティビティを評価対象とし総合的な視点で審査された。広告界のピューリッツァー賞とも呼ばれている。

2021年8月から2022年2月に発表された作品のなかから、今年度は最高賞であるGRANDが11部門で8団体・企業が受賞。なかでも、銃規制を推進する団体Change the Refの「The Lost Class」が4部門でGrandを獲得した。日本勢からはGREY TOKYOが手がけたP&G「THE CENTER LANE」がBranded Entertainment & Content部門でシルバーを受賞している。

Grand受賞作品は以下の通り。

GRAND 受賞作品

Branded Entertainment & Content
SICK BEATS by Woojer「Sick Beats」(Area 23, An IPG Health Company)

Creative Effectiveness
DOVE「Coureage is Beautiful」(Oglvy UK)
 
Direct/Experiential/Activation/Integrated Campaign/Print(※4部門での受賞)
Change the Ref, Inc.「The Lost Class」(Leo Burnett Chicago)
 
Fashion & Beauty
Fortnite and Balenciaga「Fashion’s Foray into the Metaverse」(Epic Games)
 
Innovation
Reddit, Inc.「Reddit- Superb Owl」(R/GA)

Out Of Home
Heineken 「Shutter Ads」(Publicis Italy)
 
Public Relations
Spinneys and the Lebanese Breast Cancer Foundation「The Bread Exam」(McCann Paris)
 
Social Media
Google「Google: Black-Owned Friday」(BBH USA)

日本からは、下記の作品がシルバーとブロンズを受賞した。

日本の受賞作品

Branded Entertainment & Content シルバー
P&G「THE CENTER LANE」(GREY TOKYO)

日本の入賞作品

Film ブロンズ
サタケ「MASTER」(電通+ギークピクチュアズ)
 
Design ブロンズ
Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games「Tokyo 2020 Look of the Games」(電通)
 
Design / Spatial Design ブロンズ
Innovation / Product Innovation ブロンズ
日本財団「Hi Toilet」(TBWA HAKUHODO)
 
Film Craft ブロンズ
JINS HOLDINGS 「JINS Innovations JINS SCREEN」(GO+AOI Pro.)