ダイハツ、運転免許を持っていない若者が集まる「原宿竹下通り商店街」でのプロモーションを決定
ダイハツは、6月24日~7月7日の間「原宿竹下通り商店街」とコラボレーションした「#原宿マジだいはつ」を開催する。
「#原宿マジだいはつ」は、ペダル踏み間違い事故による衝突被害の軽減にむけて開発された後付安全装置「つくつく防止」を孫から祖父母世代へ伝えてもらうことを目的とした啓発イベント。
今回、孫世代が集まる「若者の聖地」であること竹下通りでイベントを実施することで、ダイハツはターゲット層へアプローチをする。また、原宿で人気のブランドとのコラボレーションをすることで、若い世代に自動車メーカーとして親しみを持ってもらう狙いもあるようだ。

今回、孫世代が集まる「若者の聖地」であること竹下通りでイベントを実施することで、ダイハツはターゲット層へアプローチをする。また、原宿で人気のブランドとのコラボレーションをすることで、若い世代に自動車メーカーとして親しみを持ってもらう狙いもあるようだ。