人気スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)が、人気漫画『ONE PIECE』とコラボレーションし、熊本地震の復興を応援するプロジェクト「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」に協力することが発表された。 

このプロジェクトは、『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎氏が熊本県出身であることに因んだもの。2016年11月より熊本県と連携して復興プロジェクトを展開しており、これまでスタンプラリーやイベントを実施してきた。
 
今回、「ポケモンGO」とのコラボにより、「麦わらの一味」像がポケストップとなる。現在、「ルフィ」像が熊本県庁プロムナードに建っているが、順次、ほかの仲間たちの像も熊本県の各地に設置される予定。7月22日よりポケストップとして「ポケモンGO」に登場し、ポケストップの画像には今後、像の完成に合わせて尾田氏の描き下ろしイラストが使用される。 
さらに、像がポケストップになるのを記念して、ポケモンのピカチュウが、ルフィと同じ赤いリボンの麦わら帽子を被って全世界に期間限定で出現する。

この取り組みにより、世界中の「ポケモンGO」トレーナーが、熊本を訪れることを目指しており、熊本県知事の蒲島郁夫氏は、今回のプロジェクトについて、熊本の今の姿を世界に発信することが、復興への力強い後押しになると期待を寄せている。