1月7日から10日まで、アメリカ・ネバダ州のラスベガスにて、世界最大規模のエレクトロニクス国際見本市「CES 2020」が開催されている。各企業が行った注目の発表をピックアップして紹介する。

トヨタ:富士山の裾野に実証都市「コネクティッド・シティ」を建設

トヨタ自動車は、人々の暮らしを支えるあらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」のプロジェクト概要を発表した。

同社の東富士工場(静岡県裾野市)の跡地を利用し、新たなスマートシティを建設するもので、工場が2020年末に閉鎖した後、2021年から着工予定。自動運転、モビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)、パーソナルモビリティ、ロボット、スマートホーム技術、人工知能(AI)技術などを導入・検証できる実証都市となっている。網の目のように道が織り込まれ合う街の姿から、「Woven City」(ウーブン・シティ)と名付けられた。広さは将来的に175エーカー(約70.8万m2)の範囲におよぶ。

初期は、トヨタの従業員やプロジェクトの関係者をはじめ、2000名程度の住民が暮らすことを想定している。また、世界中のさまざまな企業や研究者などに対して、実証への参画を募っていく。

ソニー:安心・安全に加え、エンタテインメントも楽しめる試作車「VISION-S(ビジョン エス)」を発表

ソニーは、モビリティにおける安心・安全、快適さやエンタテインメントなどを追求する取り組みを、新たに「VISION-S(ビジョン エス)」として推進し、その試作車を展示した。

この試作車は、ソニーのイメージング・センシング技術をはじめ、AIや通信、クラウド技術も活用した車載ソフトウェアの制御により、機能が継続的にアップデートされ進化し続ける。車内外の人や物体を検知・認識し、高度な運転支援を実現するために、数種類のセンサーを合計33個配置している。

また、各シートにはスピーカーを内蔵し、ソニーの3D音響技術「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」を採用。フロントシート前方にはパノラミックスクリーンを搭載し、社内でさまざまなエンタテインメントコンテンツを楽しめる仕様となっている。
さらに、最新テクノロジーを活用したコンテンツ演出についても紹介。5G技術による、高画質でリアルタイムの映像伝送を可能にするスポーツライブ映像制作の取り組みや、スマートAIを用いて競技映像から解析したさまざまな情報を活用した、スポーツの魅力を向上させる新たな映像体験などを展示している。

パナソニック:世界初、HDR対応の眼鏡型VRグラスを開発

パナソニックは、4Kを超える高解像度で、世界で初めてHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応した眼鏡型VR(仮想現実)グラスを開発した。世界トップクラスのVRグラス向けデバイスメーカーであるKopin社と高性能な表示デバイスを共同で開発。

さらに、テレビやブルーレイディスクプレーヤーなど映像機器の開発で培ってきた信号処理技術と音響技術、デジタルカメラLUMIXの光学技術を融合させることにより、高画質・高音質かつ小型・軽量・眼鏡型のVRグラスを実現した。臨場感あふれる仮想現実を良好な装着感で快適に体験することができる。