女性のための「魔法のコンパクト」開発、マッキャン×野村総研の共同プロジェクト
マッキャン・ワールドグループホールディングスは、社内のミレニアル世代によるイノベーションプロジェクト 「McCANN MILLENNIALS」と野村総合研究所(以下、NRI)内の有志団体「ARUMON」との共同DXプロジェクトを発足。併せて、IoTデバイス「魔法のコンパクト MAJICO」の企画・開発をスタートしたことを発表した。
SDGsの目標としてジェンダー平等の実現が宣言されるなか、世界経済フォーラムが発表した2019年のジェンダーギャップ指数において、日本は先進国では最下位。女性の社会的活躍という点において、後進国と言わざるを得ない状況となっている。
「魔法のコンパクト MAJICO」は、独自のコーチングメソッドと、AI技術をはじめとするテクノロジーを組合せたIoTデバイス。搭載されたカメラやマイクを通して取得する声、表情などのパーソナルデータをもとに、日々変化するユーザーのコンディションに応じたコンテンツを提供。同デバイスがもたらす体験を通して、働くすべての女性たちが「自分らしく生きること」ができる社会の実現を目指すとしている。

「魔法のコンパクト MAJICO」は、独自のコーチングメソッドと、AI技術をはじめとするテクノロジーを組合せたIoTデバイス。搭載されたカメラやマイクを通して取得する声、表情などのパーソナルデータをもとに、日々変化するユーザーのコンディションに応じたコンテンツを提供。同デバイスがもたらす体験を通して、働くすべての女性たちが「自分らしく生きること」ができる社会の実現を目指すとしている。