サイバーエージェントとBloom&Co.が新会社設立。包括的なマーケティング戦略を支援
サイバーエージェントは4月1日、Bloom&Co.との共同出資会社として「株式会社サイバーエージェント・ストラテジー(以下、CAS)」を設立したことを発表した。
CASは、元P&Gの彌野泰弘氏が代表を務めるBloom&Co.と、サイバーエージェントとの強みを掛け合わせるべく共同で設立された新会社。企業のマーケティング活動にさまざまな変化が求められる広告市場において、デジタル・マスのみならず、流通や店頭まで鑑みた包括的なマーケティング戦略を策定していく。
同社では、D2M(Digital to Mass)という新たなフレームワークを開発。深い顧客理解に基づき、デジタルを起点とした投資対効果を最大化するための最適なメディアや、多様化・複雑化を増すマーケティング手段の取捨選択を可能とする。また、マス広告および流通や店頭施策まで顧客体験をEnd-to-endで提供する包括的なマーケティング戦略を策定することで、マーケティング投資対効果の最大化を支援していく。

同社では、D2M(Digital to Mass)という新たなフレームワークを開発。深い顧客理解に基づき、デジタルを起点とした投資対効果を最大化するための最適なメディアや、多様化・複雑化を増すマーケティング手段の取捨選択を可能とする。また、マス広告および流通や店頭施策まで顧客体験をEnd-to-endで提供する包括的なマーケティング戦略を策定することで、マーケティング投資対効果の最大化を支援していく。