一般募集した“音”でMV制作! サントリー食品の“ソーシャルミュージックビデオ”が話題に
サントリー食品インターナショナルは、「サントリー 南アルプススパークリング レモン」のスペシャル企画として、同商品を使った“音”を一般募集して作ったオリジナル楽曲『クモリノチハレ』のミュージックビデオを2018年12月25日より公開している。
楽曲を手がけたのは、SNS総フォロワー数約50万人を誇る話題のYouTuber”へんてこポップクリエイター”のあさぎーにょさん。「みんなでつくるMVチャレンジ」と題して「サントリー 南アルプススパークリング」を使って出した「ゴクゴク」・「ドン」・「プシュ」・「プハー」の4つの音を一般募集し、集まった音で制作した“ソーシャルミュージックビデオ”となっている。実際に集まった音にあさぎーにょさんが歌詞を重ね、「クモリノチハレ」というオリジナル楽曲が完成した。
楽曲には、南アルプススパークリングのブランドコンセプトである「日常のストレスや息苦しさから解放され前向きに日々“スイッチ”して生きよう」というメッセージが込められている。

