Webエンジニアのためのファッションブランド「HACK MONSTER」立ち上げ
Web制作・システム制作を行うEsolabが、エンジニア向けファッションブランドのEC販売を開始した。
同社がファッションブランドのEC販売を始めた背景として、2020年の新型コロナウイルスの蔓延による受注案件の減少などの影響がある。打開策を探す際に、クライアントに最適なデザイン・システムの提案を行っているエンジニア・Webデザイナー自身の服装が乱れていることに着目した。そこで、服装や仕事環境を整えるよう社内の意識を変革したところ、仕事のクオリティや引き合いの数が徐々に高まっていった。このことから、エンジニア・デザイナーにとって、自分自身を整えることは仕事を整え・向上させていくために有効であると考え、エンジニアのためのブランド「HACK MONSTER」立ち上げに至った。
現在HACK MONSTERでは、リモートワーク応援キャンペーンを開催している。コロナウイルスの影響で、急遽リモートワークを経験しているエンジニアにヒアリングしたところ、「同じ空間にずっと滞在することの辛さを感じている」、という結果が得られた。そのため、HACK MONSTERでは、「リモートワークパック」として、リモートワーク環境を彩るための商品を展開している。

現在HACK MONSTERでは、リモートワーク応援キャンペーンを開催している。コロナウイルスの影響で、急遽リモートワークを経験しているエンジニアにヒアリングしたところ、「同じ空間にずっと滞在することの辛さを感じている」、という結果が得られた。そのため、HACK MONSTERでは、「リモートワークパック」として、リモートワーク環境を彩るための商品を展開している。