ゲーム内に出現する新広告! バーチャルサイネージ広告サービス「hexad」、出稿企業の募集開始
ソフトウェアやアプリの開発を手掛けるno planは、日本初の画面を占領しないバーチャルサイネージ広告サービス「hexad(ヘキサ)」を開発し、7月27日より出稿企業の募集を開始した。
バーチャルサイネージ広告とは、バナー広告のように画面上に表示されるものとは異なり、ゲーム内のワールドに広告を配置することで、屋外広告のような宣伝をすることができるというもの。画面を占有せずにユーザーに自然に認知をさせることができるため、ゲームの離脱率を抑えることができる。視界に入ったときのみ広告費としてカウントされるため、コスト削減にも期待ができる。
「hexad」は、アクションゲームやレーシングゲーム、AR・VRゲームなど、ほとんどのジャンルと相性が良く、他社の広告ツールと共存して使用することも可能だ。また、発生した報酬や広告の制御などの設定はすべて管理画面から行うことができ、ゲームのアクセス数やユニークユーザー数などの解析ツールとしても活用できる。
バーチャルサイネージ広告は、海外では既に先行事例があり、大企業での導入が進んでいる。今回、新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛の影響で、屋外広告が減少傾向にあることや、ゲームの利用時間が増加傾向にあるという状況を受け、日本でも初めてサービスを展開することとなった。同社は今後、ゲーム業界の広告基盤のトップシェアを目指し、さらなるサービス拡充を図っていく。




バーチャルサイネージ広告のイメージ