佐賀の四季を五感で楽しむ「星空の庭園」、ネイキッド×佐賀県の第5弾
ネイキッドと佐賀県が2016年から4年にわたり展開している「アート県庁プロジェクト」。佐賀県庁を夜の観光スポットとして、さまざまな演出で佐賀の賑わいづくりを行ってきた。今回第5弾の開催が決定し、9月4日より「星空の庭園」を実施する。
「星空の庭園」では、佐賀県庁展望ホール(SAGA360)に佐賀の四季折々の花々を楽しむ演出が登場。朝や昼、夕方から夜までの1日の移り変わりを楽しめるスポットとなっている。
花のアーチにプロジェクションマッピングを組み合わせた作品では、花を指定の位置に置くことで、トリックアートで写真が撮ることができる。また、アロマによる香りの演出やインタラクティブエリア、「さがんれすとらん志乃」にて購入した星空の庭園限定ドリンクと一緒にマッピングを楽しめるなど、五感を使って体験するコンテンツが用意されている。
時間:【9月】20:00~22:00、【10月~2月】18:30~22:00
場所:佐賀県庁 最上階 展望ホール(佐賀市城内1丁目1-59)
入場料(小学生以上):入場料のみ 500円(税込)、入場料+ドリンク 1,000円(税込)
企画・演出:NAKED, INC.
主催:アート県庁プロジェクト実行委員会(佐賀新聞社、サガテレビ、佐賀県)

花のアーチにプロジェクションマッピングを組み合わせた作品では、花を指定の位置に置くことで、トリックアートで写真が撮ることができる。また、アロマによる香りの演出やインタラクティブエリア、「さがんれすとらん志乃」にて購入した星空の庭園限定ドリンクと一緒にマッピングを楽しめるなど、五感を使って体験するコンテンツが用意されている。

インタラクティブエリア「Bloom Bloom」
床に投影されている小さな島を踏むと、星の花がキラキラと光りだす。
床に投影されている小さな島を踏むと、星の花がキラキラと光りだす。
開催概要
期間:2020年9月4日(金)~2021年2月28日(日)時間:【9月】20:00~22:00、【10月~2月】18:30~22:00
場所:佐賀県庁 最上階 展望ホール(佐賀市城内1丁目1-59)
入場料(小学生以上):入場料のみ 500円(税込)、入場料+ドリンク 1,000円(税込)
企画・演出:NAKED, INC.
主催:アート県庁プロジェクト実行委員会(佐賀新聞社、サガテレビ、佐賀県)