凸版印刷・NeU、認知脳科学に基づいた「消費者に選ばれるデザイン」開発の共同研究を開始
凸版印刷は、東邦区大学と日立ハイテクのジョイントベンチャーであるNeUと共同で、認知脳科学などの科学的見地に基づき、顧客に向けた最適なデザイン開発の研究プロジェクトを開始した。
本研究は、脳活動計測やアイトラッキングをはじめとした人間の生体信号を分析し、顧客向けのクリエイティブ制作のクオリティと、顧客へのリーチ度の向上を目的としている。多様なメディアの普及によって、広告や宣伝のためのクリエイティブが氾濫するなか、デザイン制作会社やクリエイターはより一層の「消費者に選ばれる」効率的なデザイン制作が求められる。そこで、クリエイティブ制作ノウハウと脳科学ベンチャーの知見・技術をもとに、日常で人々がデザインに対して持つイメージや思いを科学的に検討して数値化し、客観的・定量的な視点から、よりユーザーに届きやすいクリエイティブの制作を目指すとのことだ。

凸版印刷とNeU、デザイン開発研究のイメージ図

脳活動計測やアイトラッキングによる大規模な生体計測を実施し、クリエイティブを定量評価

認知脳科学の知見に基づいた分析に加え、クリエイティブ改善までのトータルソリューションを提供