平和への祈りを込めたタンポポの綿毛が東京タワーから世界に舞う、ネイキッドの新作アート
ネイキッドは、新作アート「Breath / Bless Project」(ブレス ブレス プロジェクト)のメイン・インスタレーション作品「Dandelion」(ダンデライオン)を11月9日より東京タワーのメインデッキ(高さ150m)で展示する。
「Dandelion」は、タンポポに息を吹きかけると綿毛が舞うインスタレーション作品。「Breath / Bless Project」は、世界各地に設置されたこの「Dandelion」が起点となり、平和への祈りがネットワークで繋がっていく、世界規模のプロジェクト型アートとなっている。なお今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、体験者が自分のスマートフォンをかざすことで、種が舞う体験にデザイン変更をしている。
展示が行われる東京タワーの目の前にある芝公園には、東京都港区が世界の恒久平和と核兵器の廃絶を広く訴えるため宣言した平和都市宣言の20周年を記念して設置された「平和の灯」がある。平和の灯は、広島市の「平和の灯」、長崎市の「ナガサキ誓いの火」、福岡県八女市の「平和の火」を合わせた灯。その場所から「Dandelion」を通してタンポポの綿毛を夜空に飛ばすことで、争いがなくなり、平和な都市になる祈りが込められている。
また、同社は9月10日より、CAMPFIREにて「Breath / Bless Project」の支援者を募るクラウドファンディングを実施している。寄せられた支援金は「Breath / Bless Project」のメイン・インスタレーションとなる「Dandelion」を国内外に設置し、世界中をアートの力で繋ぐグローバルネットワーク構築のための資金に活用する。

展示が行われる東京タワーの目の前にある芝公園には、東京都港区が世界の恒久平和と核兵器の廃絶を広く訴えるため宣言した平和都市宣言の20周年を記念して設置された「平和の灯」がある。平和の灯は、広島市の「平和の灯」、長崎市の「ナガサキ誓いの火」、福岡県八女市の「平和の火」を合わせた灯。その場所から「Dandelion」を通してタンポポの綿毛を夜空に飛ばすことで、争いがなくなり、平和な都市になる祈りが込められている。
