ROOTsが運営するふるさと納税ポータルサイト「さといこ」は、SIGNINGと牛乳石鹸共進社の企画支援のもと、10月1日より、ふるさと納税業界初となる「リモート温泉」体験を通じた温泉地支援プロジェクト「#STAY_OFURO」の寄附受付を開始した。
本プロジェクトは、ウィズコロナ時代において観光のあり方が多様化してきているなかで、お風呂や温泉を愛する人が自宅にいながらも、新型コロナウルスの影響で経済的打撃を受けている温泉施設や温泉地全体を応援できる機会を創出するべく企画・開発された。

寄附をした人には、返礼品として「各温泉地の名産品」やコロナ明けに温泉に実際に行く未来の需要を喚起するための「日付のないチケット(未来の温泉宿泊予約券)」が用意される。また、キャンペーングッズも制作され、寄附プランごとに、人気イラストレーター・五月女ケイ子氏によるオリジナル「お風呂アート」や牛乳石鹸オリジナルお風呂グッズも送られるとのことだ。
日付のないチケット(未来の温泉宿泊予約券)
日付のないチケット(未来の温泉宿泊予約券)
人気イラストレーター・五月女ケイ子氏によるオリジナル「お風呂アート」
人気イラストレーター・五月女ケイ子氏によるオリジナル「お風呂アート」
また、同プロジェクトに伴い、10月限定でお風呂カルチャーについて深掘りしていくラジオ番組も配信。お風呂好きのゲストを招き、銭湯や温泉など日本の「お風呂」文化の魅力や、こだわりの入浴スタイルなどについてのインタビューが行われた。