神戸市と電通が、SNSでの戦略的コミュニケーションによるファン創出に向けた共同研究を開始
神戸市と電通は、対話型コミュニケーションマーケティングサービス「DOMINO TALK」を活用したSNSでの戦略的コミュニケーションによる神戸ファンの創出に向けた共同研究を行う。
「DOMINO TALK」とは、SNS分析・心理学をベースにした戦略構築メソッドによる対話型コミュニティマーケティングソリューション。心理学を専門的に学んだ運用者が、1to1の会話を通じてコミュニケーションと情報伝達を行い、AIを活用することで、リアルタイムに適切なターゲットコミュニティを発見することができる。
今回の研究では、この「DOMINO TALK」を活用し、不特定多数に向けた一方的な広報ではなく、公式アカウントからの積極的な「会話型」のコミュニケーションを実現。親近感を創出・醸成し、神戸を「語ってもらう」場の形成を目指していく。
研究期間は、2020年11月24日から20201年4月末まで。Twitterアカウント「つぶやこうべ(@tsubuya_kobe)」にて運用を行う。

サービスイメージ

「DOMINO TALK」
研究期間は、2020年11月24日から20201年4月末まで。Twitterアカウント「つぶやこうべ(@tsubuya_kobe)」にて運用を行う。