福岡国際空港とLINE Fukuoka、 「並ばない空港」を目指し共同実証実験開始
LINE Fukuokaと福岡国際空港は連携し、12月15日より、お土産の事前購入・受取やフライト情報取得など、福岡国際空港が運用するLINE公式アカウントを活用した共同実証実験を開始する。
今回、福岡国際空港が運用する「福岡空港LINE公式アカウント(ID:@fukuoka-airport)」を利用し、LINE Fukuokaが開発した「LINE CHAT ORDER」を活用。福岡空港内の対象店舗において、LINE上で注文・決済まで完了するため、レジに並ぶ必要がなく現金の受け渡しも不要となる。店舗では商品の確認・受取のみで完了するため、混雑によるレジでの待ち時間が削減でき、利用者はよりスムーズに空港時間を満喫することができる。また、3密回避の効果もあるため、利用者・従業員双方の感染症対策にも期待ができる。
また、フロアガイドやショップ、フライト情報も福岡空港LINE公式アカウント上で確認できるため、初めて空港を訪れる人も空港内で迷うことなく、空港での滞在時間をより楽しめる仕組みとなっている。
実証実験は2021年11月までを予定しており、実証実験で得た結果をもとにアップデートを行っていく予定。従来お土産購入に使っていた時間を空港内での滞在時間に充てるなど、さらなる福岡空港・福岡の魅力創出に貢献することで、ニューノーマル時代に合わせた旅行・観光体験の実現を目指していく。



実証実験は2021年11月までを予定しており、実証実験で得た結果をもとにアップデートを行っていく予定。従来お土産購入に使っていた時間を空港内での滞在時間に充てるなど、さらなる福岡空港・福岡の魅力創出に貢献することで、ニューノーマル時代に合わせた旅行・観光体験の実現を目指していく。