コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc. は、12月22日に、ありそうでない広告作品(OOH・プロダクト・サービス etc. )をSNS上に量産するプロジェクト「もしも広告社」を発足した。
プロジェクト発足にあたり、やさしい水分補給飲料「GREEN DA・KA・RA」がスポンサーに。13名のクリエイターによる架空の広告作品13点がTwitter上に公開された。また、今回制作された広告は、「GREEN DA・KA・RA」 とそのコンセプトであるやさしさの循環をテーマに作られており、実際は全て実在していないTwitter上でのみ見ることができる作品となっている。

■参加クリエイター
いま いません / カナイガ / 辻尾一平 / ミチル /もにゃゐずみ / 有 / 栗林和明 / 佐藤ねじ / 氏田雄介 / 谷川瑛一 / コッペくん / まるそう / フロクロ(順不同)
 
・横断譜道(いま いません / @404hzl)

・GREEN DA・KA・SA(カナイガ / @shiragaigarashi)

・GREEN DA・KA・RAのマグネット(辻尾一平 / @keltoto)

・はじめてのボトルあけ(ミチル / @mitiruxxx)

・対バナー広告用バナー広告(もにゃゐずみ / @Monyaizumi)

・やさしいラムネ菓子(有 / @yu99jp)

・心が軽くなる自動販売機(栗林和明 / @kri1226)

・食べこぼしダーツ(佐藤ねじ / @sato_nezi)

・世界一大きい広告(氏田雄介  / @ujiqn)

・緑化ジャック(谷川瑛一 / @tanigawaa1)

・はじめての自動販売機(コッペくん / @coppeqn)

・やさしいエコバッグ(まるそう / @sonishimaru)

・だきしめてくれる絆創膏(フロクロ / @2r96)