凸版印刷が「スーパーシティ型国家戦略特区」を目指す全国10自治体と連携
凸版印刷はデジタル行政、ヘルスケア、次世代無線通信などの領域において「スーパーシティ型国家戦略特区」を目指す10自治体の連携事業者に選定された。
凸版印刷は、これまでスマートシティの実現に向けた取り組みを通じて、ふれあい豊かでサステナブルな暮らしに貢献する「社会的価値創造企業」を目指し事業活動を推進してきた。具体的な取り組みとして、福島県会津若松市のICTオフィス「スマートシティAiCT」で、新たなデジタルソリューションの開発や、データ連携プラットフォーム「スマートライフパス柏の葉」における「ID認証サービス」に携わるなど、日本各地の自治体で技術を提供してきている。
今回、凸版印刷の課題分析力や複数の次世代技術を総合的に組み合わせ、課題解決を図る設計力、ICT技術に加え印刷会社ならではのコンテンツ力、BPO事業で培ってきた先進的なセキュリティ技術が評価され、「スーパーシティ型国家戦略特区」を目指す10自治体の連携事業者に選定されることとなった。
凸版印刷は、今後も連携を開始した自治体においてスーパーシティ・スマートシティの実現に貢献し、その実績を起点に全国の自治体に実装可能な汎用サービスとして展開を目指していく。
■連携する自治体と連携候補事業
・福島県会津若松市:教育事業、食・農業事業
・長野県茅野市:人と人の 「ゆい」:地域経済と地域コミュニティの活性化
・茨城県つくば市:つくばスーパーサイエンスシティ 行政サービス
・愛知県常滑市:未来を先取りする移動・物流システム、すべての人々に満足を届ける最先端おもてなしサービス、人口減少社会にふさわしい人に優しい社会の実現
・静岡県浜松市:次世代行政情報サービス
・群馬県前橋市:教育事業、行政事業
<その他の連携自治体>
・神奈川県鎌倉市
・宮城県仙台市
・香川県高松市
・長野県松本市

今回、凸版印刷の課題分析力や複数の次世代技術を総合的に組み合わせ、課題解決を図る設計力、ICT技術に加え印刷会社ならではのコンテンツ力、BPO事業で培ってきた先進的なセキュリティ技術が評価され、「スーパーシティ型国家戦略特区」を目指す10自治体の連携事業者に選定されることとなった。
凸版印刷は、今後も連携を開始した自治体においてスーパーシティ・スマートシティの実現に貢献し、その実績を起点に全国の自治体に実装可能な汎用サービスとして展開を目指していく。
■連携する自治体と連携候補事業
・福島県会津若松市:教育事業、食・農業事業
・長野県茅野市:人と人の 「ゆい」:地域経済と地域コミュニティの活性化
・茨城県つくば市:つくばスーパーサイエンスシティ 行政サービス
・愛知県常滑市:未来を先取りする移動・物流システム、すべての人々に満足を届ける最先端おもてなしサービス、人口減少社会にふさわしい人に優しい社会の実現
・静岡県浜松市:次世代行政情報サービス
・群馬県前橋市:教育事業、行政事業
<その他の連携自治体>
・神奈川県鎌倉市
・宮城県仙台市
・香川県高松市
・長野県松本市