東海地方のモノづくり企業×若手デザイナーによる商品開発プロジェクト「Aichi Design Vision」第2弾始動
株式会社AMNは、東海地方のモノづくり企業と若手デザイナーがコラボレーションして作る、新商品開発プロジェクト「AICHI DESIGN VISION」の第2弾を7月から開始する。
Aichi Design Visionはコロナ禍を背景に立ち上がったプロジェクトで、時代や社会情勢を意識した商品開発を行っている。第1弾では、「アフターコロナの暮らしを楽しくするモノ」をキーワードに4商品が開発され、2021年1月から3月にクラウドファンディングを実施。4商品合計で応援購入総額1,400万円超えを達成するなど多くの支援・サポーターを獲得した。
第2弾の商品開発テーマは「ニューノーマルを楽しむモノ」。第1弾に引き続き、新たな生活様式を念頭に置きながらも、暮らしを楽しく豊かにする商品を生み出すことを目指していく。また、今回は東海地方を中心とするモノづくり企業4社と、デザイナー5組による5つの商品開発チームが結成。工場見学やオンラインミーティングを重ねて商品開発を進め、2021年の12月から2022年の1月を目標に、開発した商品のクラウドファンディングへの掲載を計画している。
■参加チーム
・旭鉄工株式会社 × Nyokki
・旭鉄工株式会社 × 不破健男
・株式会社サカキバラコーポレーション × 岩松直明
・株式会社タキオン × なかよし
・有限会社早野研工 × 鈴木僚・秋山 朝子
■Aichi Design Vision 2020で開発した商品
【COBITSU】有限会社大橋量器 × 南地秀哉
COBITSU(こびつ)は、炊きたてのように美味しく冷凍ご飯をいただける枡のおひつ。COBITSUを電子レンジで温めてそのまま食卓に出すと、ほのかな桧(ひのき)の香りが広がり、いつもの暮らしに幸せと喜びの贅沢なひとときを提供する。
【OOPARTS‐001】株式会社セイワ × AATISMO
「古代の石器」を「現代の素材と技術」でアップデートした製品。オブジェとして飾れる開梱ナイフは、荷物を開ける作業を、開梱を楽しむ体験へと変化。精密切削加工の技術を使ったアルミ総切削の重厚感と輝きを楽しめる、アートピースのような逸品。
【十年急須】株式会社鈴木化学工業所 × 星野泰漢
十年急須は、樹脂の強みを生かした軽くて割れないモダンな急須。耐久10年10万kmの自動車技術から生まれた、軽くて割れないモダン急須として開発。自動車部品の開発で使われている応力解析を用いることで、耐久性の高い急須に仕上がっている。
【corncob】長江紙器株式会社 × 石垣純一
corncob(コーンコブ)は、こどもと過ごすお家時間を充実させる、76つのパーツを接着剤なしで組み立ててつくるダンボール製スツール。自分が組み立てた専用チェアだからこそ愛着が湧き、一緒に作った時間が家族の思い出になる。

第2弾の商品開発テーマは「ニューノーマルを楽しむモノ」。第1弾に引き続き、新たな生活様式を念頭に置きながらも、暮らしを楽しく豊かにする商品を生み出すことを目指していく。また、今回は東海地方を中心とするモノづくり企業4社と、デザイナー5組による5つの商品開発チームが結成。工場見学やオンラインミーティングを重ねて商品開発を進め、2021年の12月から2022年の1月を目標に、開発した商品のクラウドファンディングへの掲載を計画している。
■参加チーム
・旭鉄工株式会社 × Nyokki
・旭鉄工株式会社 × 不破健男
・株式会社サカキバラコーポレーション × 岩松直明
・株式会社タキオン × なかよし
・有限会社早野研工 × 鈴木僚・秋山 朝子
■Aichi Design Vision 2020で開発した商品

COBITSU(こびつ)は、炊きたてのように美味しく冷凍ご飯をいただける枡のおひつ。COBITSUを電子レンジで温めてそのまま食卓に出すと、ほのかな桧(ひのき)の香りが広がり、いつもの暮らしに幸せと喜びの贅沢なひとときを提供する。
【OOPARTS‐001】株式会社セイワ × AATISMO
「古代の石器」を「現代の素材と技術」でアップデートした製品。オブジェとして飾れる開梱ナイフは、荷物を開ける作業を、開梱を楽しむ体験へと変化。精密切削加工の技術を使ったアルミ総切削の重厚感と輝きを楽しめる、アートピースのような逸品。
【十年急須】株式会社鈴木化学工業所 × 星野泰漢
十年急須は、樹脂の強みを生かした軽くて割れないモダンな急須。耐久10年10万kmの自動車技術から生まれた、軽くて割れないモダン急須として開発。自動車部品の開発で使われている応力解析を用いることで、耐久性の高い急須に仕上がっている。
【corncob】長江紙器株式会社 × 石垣純一
corncob(コーンコブ)は、こどもと過ごすお家時間を充実させる、76つのパーツを接着剤なしで組み立ててつくるダンボール製スツール。自分が組み立てた専用チェアだからこそ愛着が湧き、一緒に作った時間が家族の思い出になる。