1SECがクリエイター向けに次世代型ファンコミュニティサービス「PEEEPS」β版を提供開始
アメリカのロサンゼルスと東京に本拠を持ち、XR事業のソフトウェア開発や、ブロックチェーンコンテンツの開発プロデュースを手掛ける1SECは、次世代型コミュニティでNFTなどのブロックチェーン技術を活用したファンコミュニティサービス「PEEEPS(ピープス)」β版の提供を開始した。
1SECでは、「世界中の人々や企業をエンパワーメントする」をミッションに掲げ、これまで日本初のバーチャルスニーカーなどのNFTブロックチェーンコンテンツや、著名人の分身としてのバーチャルヒューマンの企画開発、バーチャルヒューマンにAIを搭載し、インタラクティブなコミュニケーションが可能になるONE AIのβ版のローンチなど、テクノロジーを通してブランドやクリエイターエコノミーの加速を支援してきた。
今回、新たにローンチした次世代型コミュニティで、 NFTなどのブロックチェーン技術を活用したファンコミュニティサービス「PEEEPS(ピープス)」では、ファンコミュニティを形成する上で必要な従来型のソリューションの提供だけでなく、これまで手がけてきたテクノロジーを用い、今までにないファン体験の創出とビジネスエコシステムを提供することで、ファンのエンゲージメント向上を実現していく。
また、9月3日からβ版のサービス提供が開始され、開設にあたっての初期費用は0円となっている。1SECでは引き続き、「エンターテインメント領域」における経済や文化の流れを止めずに、3DCGとブロックチェーン技術を中心としたテクノロジーで新しい体験価値を創出することで、ブランドやクリエイターエコノミーの加速を支援、業界の発展に貢献していく。

今回、新たにローンチした次世代型コミュニティで、 NFTなどのブロックチェーン技術を活用したファンコミュニティサービス「PEEEPS(ピープス)」では、ファンコミュニティを形成する上で必要な従来型のソリューションの提供だけでなく、これまで手がけてきたテクノロジーを用い、今までにないファン体験の創出とビジネスエコシステムを提供することで、ファンのエンゲージメント向上を実現していく。

