ヤフーと電通デジタルは共同で、"SDGsが達成できた未来・できなかった未来"を体験できるスペシャル動画「2100 JAPAN」を、Yahoo! JAPANサイトにおいて10月25日から29日まで再公開している。

この企画は、多くの人に環境破壊や人権問題などのさまざまな社会課題をわかりやすく伝えることを目的に、9月22日から10月5日までの期間に先行実施されたもの。スペシャル企画ページにアクセスすると、 "SDGsが達成された2100年の世界"と"SDGsが達成されなかった2100年の世界"がニュース仕立ての動画として映し出され、リアリティのある双方の未来を体験しSDGsについて学ぶことができるコンテンツとなっている。SDGsが達成できた未来で、34歳女性が内閣総理大臣になる様子や、SDGsが達成されなかった未来で、温暖化が進み都市が水没する様子などを体感することができる。
"SDGsが達成できた未来"(中央)と"SDGsが達成できなかった未来"(右)の動画の一場面
先行実施では、1分以上の動画にも関わらず完全視聴率が70%以上もの結果となり、多くの人の関心を集めた。今回、さらに多くの人に体験してほしいと、Yahoo! JAPANサイトのトップページで再公開することとなった。