福井蕎麦×チョコレート!? ゴディバ ジャパンのジェローム・シュシャン社長が「フクイブランド・グランシュバリエ」に就任
ゴディバ ジャパン代表取締役社長のジェローム・シュシャン氏が11月19日、「フクイブランド・グランシュバリエ」に就任した。
福井県は、2024年春に北陸新幹線福井延伸を控えている。シュシャン氏は、「フクイブランド・グランシュバリエ」として、杉本達治福井県知事とともに福井県のブランド発信およびPRを担う。
学生時代に曹洞宗大本山永平寺を訪れて以来、福井県に関心を持ち続けていたシュシャン氏。その縁もあり、2021年3月には、ゴディバと福井県とのコラボレーションが実現。JR東京駅構内のゴディバカフェにて、とみつ金時や九頭竜まいたけなど、福井県の食材を使った特別メニューが提供された。
「シュバリエ」は、フランス語で「騎士」を意味する。「フクイブランド・グランシュバリエ」の名称には、シュシャン氏に「福井県のブランドを発信する偉大な騎士」として活躍してほしい、という願いが込められている。シュシャン氏は、今後、杉本福井県知事とともに、ゴディバ ジャパンと福井県のコラボレーションを深化させ、ゴディバが認めた上質なものとして、福井県の蕎麦や越前漆器などの魅力やブランド価値向上を図っていく。
11月25日からは、シュシャン氏の「フクイブランド・グランシュバリエ」就任を記念して、「ふくいそば×チョコレートマリアージュキャンペーン」が開催されている。シュシャン氏によると、「蕎麦を食べた後に食べるチョコレートは、風味が増して一段と美味しく感じられる」とのこと。福井県を代表する食ブランドである蕎麦の新しい楽しみ方、味わい方として、チョコレートのマリアージュを発信する。
同キャンペーンは、福井県内の蕎麦提供店84店にて実施され、蕎麦を注文するとゴディバのチョコレートが無料で提供される。うち12店舗では、蕎麦とチョコレートを使ったオリジナルデザートも食べることができる。
福井県は、2024年春に北陸新幹線福井延伸を控えている。シュシャン氏は、「フクイブランド・グランシュバリエ」として、杉本達治福井県知事とともに福井県のブランド発信およびPRを担う。

シュシャン氏と杉本達治福井県知事
「シュバリエ」は、フランス語で「騎士」を意味する。「フクイブランド・グランシュバリエ」の名称には、シュシャン氏に「福井県のブランドを発信する偉大な騎士」として活躍してほしい、という願いが込められている。シュシャン氏は、今後、杉本福井県知事とともに、ゴディバ ジャパンと福井県のコラボレーションを深化させ、ゴディバが認めた上質なものとして、福井県の蕎麦や越前漆器などの魅力やブランド価値向上を図っていく。
11月25日からは、シュシャン氏の「フクイブランド・グランシュバリエ」就任を記念して、「ふくいそば×チョコレートマリアージュキャンペーン」が開催されている。シュシャン氏によると、「蕎麦を食べた後に食べるチョコレートは、風味が増して一段と美味しく感じられる」とのこと。福井県を代表する食ブランドである蕎麦の新しい楽しみ方、味わい方として、チョコレートのマリアージュを発信する。


マリアージュキャンペーンオリジナルデザート:「櫻庭」の「蕎麦粉のフィナンシェ」

マリアージュキャンペーンのオリジナルデザート:「けんぞう蕎麦」の「けんぞうソフト カップ」