5G Connected City 西新宿2022で5G最新技術を体験!
東京都は、5Gや最先端技術を活用したサービスを多くの都民に体験してもらい、都の施策への理解や共感を拡大するイベント「5G Connected City 西新宿 2022 ~つながるまちと新たな生活~」を1月22、23日の2日間にわたって開催する。都は、2019年8月に発表した「TOKYO Data Highway基本戦略」において、西新宿エリアを5Gの重点整備エリアのひとつに位置付け、5Gアンテナ基地局などの整備を促進するとともに、5Gや先端技術を活用したサービスの都市実装を目指している。これらを活用した「新たな生活」を体験してもらうことで、都の目指すスマート東京実現に向けたビジョンを発信する場として、開催が決定した。
特設サイトでは、22日、23日両日にわたって、生活の中で普及が進む5Gサービスを企業と紐解くトークVTR「つながる楽しいくらしテレビ」を放送。メインMCにお笑いコンビの和牛を迎え、5Gがもたらす新たな暮らしの姿を、情報番組風に生配信する。
また、小田急線新宿駅西口地上イベントスペースと新宿中央公園の2会場では、5GやICTを活用した最先端サービスを生活シーンに合わせた8つのカテゴリで体験できるとともに、特設サイトではその体験リポートをオンラインで視聴することも可能となっている。その他、東京都宮坂副知事が初日にライブ配信されるオープニング挨拶に登場するなど、オンライン・オフラインで盛りだくさんのコンテンツが予定されている。
音楽ライブ配信も会場リポートもオンラインで視聴可能
22日には、特設サイト上で、多視点で楽しめる音楽ライブも生配信予定。東京スカパラダイスオーケストラを出演アーティストに迎え、5Gの最先端の技術を駆使し、離れた2カ所にいるメンバーによる“遠隔セッション”が行われ、この日だけの特別ライブをオンラインで楽しむことができる。特設サイトでは、22日、23日両日にわたって、生活の中で普及が進む5Gサービスを企業と紐解くトークVTR「つながる楽しいくらしテレビ」を放送。メインMCにお笑いコンビの和牛を迎え、5Gがもたらす新たな暮らしの姿を、情報番組風に生配信する。


開催コンテンツ
