3月8日の国際女性デーにあわせ、バーニーズニューヨークはウィンドウディスプレイを展開している。2022年は「Break the Bias for your liberty(自由になる勇気をもって、私たちを縛り付ける鎖を断ち切ろう)」がテーマ。ニューヨークの象徴である自由の女神よりインスピレーションを得たものだという。
バーニーズニューヨーク銀座本店
バーニーズニューヨーク銀座本店
自由の女神の足元の鎖からインスパイアされたウィンドウディスプレイ
ニューヨークのシンボルである自由の女神の右足は鎖をちぎるために一歩引き、左足は鎖を引きちぎり一歩踏み出した状態である。これは、すべての弾圧や抑制から解放され、人類は皆平等であることを象徴していると言われ、自由への第一歩を踏み出そうとしている姿を表している。この姿にインスピレーションを得たウィンドウディスプレイには、引きちぎられた鎖の残骸だけが残り、自由の女神とともに女性たちが一人ひとり自由を求め、理想の未来を描き歩き出しているイメージを表現している。
また、ニューヨークの象徴的なシンボルをモチーフとすることは「バーニーズニューヨーク」のブランド名にもあるように、常にニューヨークとともにあり、ルーツを大切にしているという想いが込められている。
バーニーズニューヨーク西武渋谷店
バーニーズニューヨーク西武渋谷店
山崎まどか氏による “自由の女神から”のようなメッセージ
また、コラムニストの山崎まどか氏による書き下ろしのストーリーを共にディスプレイしている。まるで自由の女神が現代の女性たちへ力強く呼びかけているようなメッセージがウィンドウディスプレイをより引き立たせている。
同ウィンドウディスプレイは3月14日までバーニーズニューヨーク各店にて展開。バーニーズニューヨーク横浜店・神戸店・福岡店・西武渋谷店では同モチーフを使用し、まるでそこに自由の女神がいたかのような空と海に囲まれている様子を表現している。山崎氏による文章はオフィシャルサイトにて全文が公開されている。
バーニーズニューヨーク銀座本店
バーニーズニューヨーク銀座本店