大阪・関西万博、ブランディング推進のため「EXPO 2025 Design System」を策定
2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」のシンボルである公式ロゴマークを中心に、本万博のブランディングを推進するためのデザインシステム「EXPO 2025 Design System」を策定した。
本デザインシステムは、大阪・関西万博に関するさまざまな活動、表示、サービスなどにおけるデザインを統一することで、万博のテーマを効果的に発信し、ブランドイメージを定着、向上させていくことを目的としている。コンセプトは「Circulation of Lives いのちの循環」。ある時は繋がり、ある時は離ればなれになりながら、けして画一化されることのない「いのちの輝き」、「いのちの流れ」を表現する。
また、本デザインシステムは3つの要素で構成されており、個のいのちを表す「ID」、複数のいのちからなる共同体を意味する「GROUP」、そして多様ないのちが共生する生態系を表現する「WORLD」からなる。これらは、大阪・関西万博のコンセプトを表現する装飾的な役割はもちろん、今後の幅広い展開を可能にする機能的な役割も考慮して設計された。
今後、同協会の公式Webサイトや公式SNSなどのオウンドメディアのほか、同協会が取り組む市中の装飾やサイン表示、グッズのパッケージなど、さまざまな場面での展開を予定している。
また、本デザインシステムは3つの要素で構成されており、個のいのちを表す「ID」、複数のいのちからなる共同体を意味する「GROUP」、そして多様ないのちが共生する生態系を表現する「WORLD」からなる。これらは、大阪・関西万博のコンセプトを表現する装飾的な役割はもちろん、今後の幅広い展開を可能にする機能的な役割も考慮して設計された。
今後、同協会の公式Webサイトや公式SNSなどのオウンドメディアのほか、同協会が取り組む市中の装飾やサイン表示、グッズのパッケージなど、さまざまな場面での展開を予定している。
