JR博多シティは、「推し」を応援する広告をアミュプラザ博多の館内に無料で掲出できるキャンペーン「推し応援広告枠実験」を実施する。

JR博多シティでは、2022年3月に開業11年目を迎え、11年目を「AMUシーズン2」と題して、新しく生まれ変わるさまざまなチャレンジを行っている。その一環として、買い物客と一緒にアミュをより一層楽しい場所に変えていくことを目指し、アミュプラザ博多からの約束として「AMUFEST(アミュフェスト)」を展開。今回の企画はその第6弾となる。
「推し応援広告枠実験」は、応援しているアーティストやキャラクター、ペットなどの「推し」を応援する広告をアミュプラザ博多の地下1階中央エレベーター裏に無料で掲出できる企画。「推し」がいる人であれば誰でも応募することができる。掲出枠は全部で4枠。掲出期間は11月4日~17日、11月18日~12月1日、2023年1月6日~19日、1月20日~2月2日で、それぞれの期間で各1枠が決定される。

現在、アミュプラザ博多のホームページにて10月13日まで応募を受け付けている。事務局によるデザインチェック・審査を行い、掲出者を選定する。