牛乳石鹸×BEAMSコラボ第3段「銭湯のススメWEST」開始! 銭湯とアーバンスポーツをマッチング
BEAMS JAPANと牛乳石鹸共進社が、街の銭湯の素晴らしさを伝えるコラボプロジェクト「銭湯のススメ。」の第3弾を11月17日より開始する。今回は、関西初上陸となっており、「銭湯のススメWEST」として「ビームス 梅田」と「ビームス ジャパン」の3店舗(京都、新宿、渋谷)と、大阪府内の対象銭湯153浴場でのスタートとなる。
銭湯が持つ文化的価値を絶やさないために、街の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクトとして、2019年に東京でスタートした同プロジェクト。今回は、近年、若者を中心に注目が高まっているアーバンスポーツと、日本の古き良き銭湯文化をマッチング。ウェルネスなライフスタイルや地域コミュニティの形成など、銭湯ならではの価値をさまざまな世代に訴求する。「銭湯×アーバンスポーツ」をコンセプトに掲げ、プロフリークライマーの野⼝啓代さんを始め、アーバンスポーツの選手たちが銭湯の魅力を体験・発信していく。
期間中は、大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する銭湯のうち153浴場をグラフィティアーティスト・COOK氏が手掛けた暖簾でジャックし、スタンプラリーを実施する。さらに、京阪電車では、COOK氏が手掛けた本プロジェクトのアートワークと、アーバンスポーツを楽しむ人たちの写真で京阪電車1編成の車内を丸ごとジャックし、オリジナルヘッドマークを掲出した「銭湯のススメWEST列車」を運行する予定だ。
関西の老舗企業とBEAMS JAPAN、そして大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合がタッグを組み、銭湯とアーバンスポーツをつなぐことで、日本の伝統文化の継承、そして地域振興を目指す。

期間中は、大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する銭湯のうち153浴場をグラフィティアーティスト・COOK氏が手掛けた暖簾でジャックし、スタンプラリーを実施する。さらに、京阪電車では、COOK氏が手掛けた本プロジェクトのアートワークと、アーバンスポーツを楽しむ人たちの写真で京阪電車1編成の車内を丸ごとジャックし、オリジナルヘッドマークを掲出した「銭湯のススメWEST列車」を運行する予定だ。
関西の老舗企業とBEAMS JAPAN、そして大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合がタッグを組み、銭湯とアーバンスポーツをつなぐことで、日本の伝統文化の継承、そして地域振興を目指す。