今年のテクノロジートレンドを総振り返り! トークイベント「THE TECHNOLOGY REVIEW_2022」開催
Dentsu Lab Tokyoとテクニカルディレクター集団BASSDRUMは、2022年のテック動向を振り返るトークイベント「THE TECHNOLOGY REVIEW_2022」を、12月8日、14日、19日の3日、オンラインにて開催する。
新しい生活様式が定着するなか、生き方や働き方に密接に関わるものとして、ますますテクノロジーの力が注目された2022年。2社は、企業のビジネスにおける先端テクノロジーの活用を促し、数年先のビジネスやものづくりを見据えたビジョン形成に有用な視点を提供する冊子『THE TECHNOLOGY REPORT(ザ テクノロジー レポート)』を2022年6月に創刊。
今回のイベントは、同レポートの年末企画として開催。各種におよぶプロジェクトを進める過程で見えてきた事実や、テクノロジーにどのような可能性があるのか、業界最前線で活躍するゲストとともに議論を行う。Web3、画像生成AI、メタバースからSDGsまでテクノロジーにおける最新動向を俯瞰しながら伝播する機会になればとの考えだ。
会場:オンライン上YouTubeにて無料配信
トークテーマ:
1日目「いろいろ落ち着いたところで俯瞰するBlockchain, NFT, Web3」「アメリカと日本の温度差から知るSDGs/ESG/Climate Tech」
2日目「お絵描きAIの衝撃」「インターネットはどこへ行く?」
3日目「新しい “現場”としてのXR/メタバース」「2023年のトピックを占う」

今回のイベントは、同レポートの年末企画として開催。各種におよぶプロジェクトを進める過程で見えてきた事実や、テクノロジーにどのような可能性があるのか、業界最前線で活躍するゲストとともに議論を行う。Web3、画像生成AI、メタバースからSDGsまでテクノロジーにおける最新動向を俯瞰しながら伝播する機会になればとの考えだ。

『THE TECHNOLOGY REPORT(ザ テクノロジー レポート)』
「THE TECHNOLOGY REVIEW_2022」開催概要
日時:12月8日、14日、19日 各日 18:00~19:30会場:オンライン上YouTubeにて無料配信
トークテーマ:
1日目「いろいろ落ち着いたところで俯瞰するBlockchain, NFT, Web3」「アメリカと日本の温度差から知るSDGs/ESG/Climate Tech」
2日目「お絵描きAIの衝撃」「インターネットはどこへ行く?」
3日目「新しい “現場”としてのXR/メタバース」「2023年のトピックを占う」