大阪広告協会は、「第66回大阪広告協会賞」「第56回やってみなはれ佐治敬三賞」の受賞者を決定し、3月24日に発表した。

「大阪広告協会賞」は、日本ハムが受賞した。プラスチック使用量削減のため、新パッケージへ変更を決めた同社主力商品シャウエッセンでは、エコなパッケージに変えるため、巾着部分を力士のまげに見立てた「シャウエッセン断髪式」というユニークな表現を活用した広告コミュニケーションを展開した。

37年間親しまれた外観を変えるリスクを、新聞全面広告、テレビCM、SNS、店頭展開、460万再生を突破した公式YouTubeなど多くの媒体活用で話題性を創出。社会性と広告のバランスを持ち合わせた優れたマーケティングの事例として、同協会は評価した。

また、「佐治敬三賞」を受賞したのは細田佳宏氏(タイガータイガークリエイティブ)。関西電気保安協会の新聞連続小説シリーズはWebムービーの制作裏側(メイキング)をオムニバスシリーズで展開し、面白さと共感があると評価された。多くの引き出しから表現のベクトルと新しいフォーマットを生み出す姿は「やってみなはれ」の精神を体現していると評価コメントが寄せられている。

各賞の受賞企業・受賞者は以下の通り。

大阪広告協会賞

日本ハム「シャウエッセン」新聞全面広告、テレビCMなど

大阪広告協会賞 特別賞 ACジャパン

ACジャパン テレビCM「寛容ラップ」

やってみなはれ佐治敬三賞

細田佳宏氏(タイガータイガークリエイティブ)

(受賞対象作品)
関西電気保安協会「関西電気保安グルーヴ」(Webムービー)
関西電気保安協会「ある日突然関西人になってしまった男の物語」(Webムービー)
関西電気保安協会「関西人だけにメロディが聴こえる広告」(新聞5段)
関西電気保安協会「関西人が名画を勝手に解釈する広告」(ポスターB1×4枚)
関西電気保安協会「彼と、彼女と、関西電気保安協会」(Webムービー)
関西電気保安協会「関西電気保安協会職員の困惑」(新聞5段)
持田ヘルスケア「ベタつく髪」(Webムービー)
関西電力送配電「おくりんCM撮影」(テレビCM)
西松屋「ママとパパの奮闘」(テレビCM)
NTT西日本「ICT いま始めれば ちょっと違う Tomorrow」(テレビCM)