大塚製薬のバランス栄養食「カロリーメイト」による、部活生応援企画のWeb動画「今日、部長になった」編が、7月19日、大塚製薬公式YouTubeなどで公開された。

「カロリーメイト」が毎年実施している部活生応援企画。2023年は、部活の中でもチームをまとめる存在である「部長」にフォーカスしている。Web動画は、部長を務める生徒へのインタビューをもとに企画・制作された。また、7月17日~23日の間、同企画のグラフィックを東急東横線渋谷駅に掲出する。
「部長」とは、チームをまとめ、後輩たちにとってのお手本となり、時には部員たちと顧問との間に入り調整役も務める立場にある。まだ高校生でありながら、大人でいなければいけない。厳しく部を引き締めることも求められる部長は、チームの中にいながらどこか孤独で、数々の苦悩や葛藤、責任感を抱えている。

事前に実施したインタビューでも「先輩を超えられるようにもっと強くなりたい」「行動から手本になれるように心がけている」といった熱意に溢れた意気込みが聞かれた一方で、「チームが勝てない時は責任を感じる」「人間関係の間に入ったり、相手の気持ちを考える時に部長という立場は難しいなと思う」とチームを背負う責任への不安や葛藤の声が聞かれ、10代にして組織を背負う苦悩も伺えた。

Web動画「今日、部長になった」編では、日々の活動を記録する「部活ノート」に注目し、彼らが部長になった日から高校生最後の大会を迎えるその日までを追いかけるストーリーとなっている。実際の部活生が書いた全200冊の部活ノートから生まれた物語。時には厳しく部員を指導し嫌われ役を買ってでたり、チームの顔として顧問に叱られたり。自分は部長に向いているかを孤独に悩み、それでも掲げた目標のため前を向き続ける部長の心情が描く。

部長たちの生の声を映した今回のテーマ曲「自分じゃなきゃ」は、SNS発の人気シンガーにんじん(from ロクデナシ)さんが歌唱を担当。作曲は飛内将大さんが担当し、部長の応援歌のような曲に仕上がっている。
東急東横線渋谷駅に掲出される広告グラフィック
東急東横線渋谷駅に掲出される広告グラフィック