「DAYS NEO」、11社・48誌・450人の編集者と出会えるマンガ投稿サイトへと進化
講談社クリエイターズラボが運営するマッチング型マンガ投稿サイト「DAYS NEO(デイズネオ)」が8~9月に新たな参入企業を迎え、「11社・48誌・450人の編集者と出逢えるマンガ投稿サイト」に進化を遂げる。8月1日から少年画報社が参入し、続く9月1日からは秋田書店、レッドセブンの参入が決定した。参入企業一覧は以下のとおり。
同サービスは、投稿された作品に編集者からメッセージや担当希望が寄せられ、投稿者は担当希望された場合、担当者を逆指名することができる。メッセージ内容や担当希望状況、参加編集者個人のプロフィールが公開されているのが大きな特徴となり、PDFでの投稿やカラータテ読み形式にも対応している。
参入企業が増加したことで、一度の投稿で多くの編集部・編集者へ作品を届けることができ、多くの選択肢を得ることは、クリエイターにとって大きなメリットとなる。リリースから約5年、投稿作品数は2万5千作品以上に及び、同サービスでのマッチングをきっかけに、約120作品の連載が各媒体で開始されている。

参入企業が増加したことで、一度の投稿で多くの編集部・編集者へ作品を届けることができ、多くの選択肢を得ることは、クリエイターにとって大きなメリットとなる。リリースから約5年、投稿作品数は2万5千作品以上に及び、同サービスでのマッチングをきっかけに、約120作品の連載が各媒体で開始されている。
