2023年の人気スポット、ホテル、グルメ、カフェの4部門が発表! おでかけトレンド総まとめ【Lemon8調べ】
ライフスタイル共有アプリ「Lemon8(レモンエイト)」は、2023年にLemon8内で投稿された約78万の投稿の分析結果を元に「おでかけランキング2023」を発表した。人気を集めた「スポット」「ホテル」「グルメ」「カフェ」の4部門を選出し、各ランキングTOP10を紹介する。
ランキング一覧まとめ
スポット:まるで別世界日常から離れて空間に没入できるスポットが人気
ホテル:素敵な空間でお祝いしたい! 「記念日を演出できるホテル」「アメニティの充実度」が人気の理由!
グルメ:グルメ店も「Y2K」ブーム! 海外トレンドの影響を受けた「空間映え」が人気
カフェ:重視するのは「コンセプト」! 空間からメニューまで世界観が統一されたカフェが人気
6月にオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が第1位を受賞した。
受賞理由は、「写真では伝えきれないほどのクオリティに感動」「予想以上に見どころが多い」というユーザーのコメントが多く、館内での時間配分、ユニークな撮影方法やグルメ情報なども人気に。
第2位は、滋賀県米原市に位置する英国式庭園「English Garden ローザンベリー多和田」。園内の「ひつじのショーン ファームガーデン」では、ストーリーに登場する家を再現した施設内で、世界観を体験することができる。「季節のお花や緑に癒される」「パン作り体験も楽しかった」など休日のデートでアクティビティを楽しむ声も寄せられた。
そのほかにも「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」などがランクイン。「映え」と「体験」の両方を楽しみたいユーザーにとって、日常を離れて「別世界に没頭できるスポット」がトレンドとなった。
第1位は、池袋駅から徒歩2分に位置する「hotel hisoca ikebukuro(東京)」が受賞。今年のホテルの人気傾向としては、「記念日を演出できるホテル」「アメニティの充実度」など、が人気の理由としてみられている。
同ホテルは、全室大型バス・個室サウナ付のデザインホテルで、淡いダスティカラーを基調としたデザインの客室が女性客の心を掴んでいる。デザイン面だけでなく「客室を飾って楽しむこともできるから女子会にぴったり」「アメニティが充実していて手ぶらでも行ける」と充実したサービス内容についてもコメントが寄せられている。
第2位は「TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS(京都)」。築100年以上の近代建築を受け継ぐリノベーションホテルとして、今昔を融合させた空間づくりが話題のホテル。「京都の中心地で立地最強」「アメニティがおしゃれ」「併設のカフェが隠れ家っぽくて居心地がよい」と、社会人カップルから家族旅行までさまざまなシーンで人気となった。
そのほかにも「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル」など、Z世代にとって少し背伸びして泊まりたい「憧れホテル」もランクイン。「記念日で特別な演出がしたい」と考えるユーザーにとって、身近な女子会から社会人のアニバーサリー利用まで、「シンプルで映える」「記念日を演出できる」「アメニティ充実」が人気の鍵となっている。
K-POPのミュージックビデオに出てくるような雰囲気を再現した韓国料理店「チーズマニマニ(東京)」がグルメ部門の第1位を受賞。
海外トレンドの影響を受けた「空間映え」が人気となっている傾向だ。ユーザーからは、「店内が青とピンクのネオンでかわいい」「プリンクルパウダーがかかった、甘辛い韓国風チキンがやみつき」と本場・韓国さながらのポップな店内と本格的な料理が話題に上った。
そのほかにも、レトロなアメリカンダイナーに来たかのような「Jennifer Seven Old School Burger Shop(東京)」や、愛くるしい顔のパンが特徴の「コバトパン工場(大阪)」など、海外風のカラフルでポップなグルメ店が人気となった。
ポップでキャッチーな世界的ファッショントレンド「Y2K」ブームが、グルメ店のトレンドにも反映されている。
ヴィンテージグラスで提供するドリンクや焼き立てワッフルなど、レトロなスイーツ&ドリンクが人気の「THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA(大阪)」がカフェ部門の第1位を受賞。
カフェの人気傾向としては、重視するのは「コンセプト」であることがわかる。空間からメニューまで世界観が統一されたカフェが人気となっている。
第1位に選ばれた同カフェは、「まるでおもちゃ箱みたい」「どこを切り取ってもカワイイ」というコメントが多く、アメリカンポップな雰囲気がユーザーを魅了した。
第2位は、アンティーク家具に囲まれながら美しいフルーツタルトを楽しめる「Hyde&Away(京都)」。第3位は、自家製スイーツが好評な「TAILORED CAFE SHIBUYA(東京)」が受賞。味だけではなく見た目にもこだわったスイーツ&ドリンクが人気となっている。
食において「エンタメ性」を求めるZ世代には、お店の外観からメニューまで、世界観が統一されている「コンセプト重視型」のカフェが人気の傾向にあることがわかる。
集計方法概要:
集計期間:1月1日から9月30日
集計方法:Lemon8内で投稿された約78万の投稿のうち、位置情報を登録した投稿から、保存数、保存上昇幅を基準にテーマごとにランク付け

スポット:まるで別世界日常から離れて空間に没入できるスポットが人気
ホテル:素敵な空間でお祝いしたい! 「記念日を演出できるホテル」「アメニティの充実度」が人気の理由!
グルメ:グルメ店も「Y2K」ブーム! 海外トレンドの影響を受けた「空間映え」が人気
カフェ:重視するのは「コンセプト」! 空間からメニューまで世界観が統一されたカフェが人気
人気スポット2023

受賞理由は、「写真では伝えきれないほどのクオリティに感動」「予想以上に見どころが多い」というユーザーのコメントが多く、館内での時間配分、ユニークな撮影方法やグルメ情報なども人気に。
第2位は、滋賀県米原市に位置する英国式庭園「English Garden ローザンベリー多和田」。園内の「ひつじのショーン ファームガーデン」では、ストーリーに登場する家を再現した施設内で、世界観を体験することができる。「季節のお花や緑に癒される」「パン作り体験も楽しかった」など休日のデートでアクティビティを楽しむ声も寄せられた。
そのほかにも「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」などがランクイン。「映え」と「体験」の両方を楽しみたいユーザーにとって、日常を離れて「別世界に没頭できるスポット」がトレンドとなった。

人気ホテル2023

同ホテルは、全室大型バス・個室サウナ付のデザインホテルで、淡いダスティカラーを基調としたデザインの客室が女性客の心を掴んでいる。デザイン面だけでなく「客室を飾って楽しむこともできるから女子会にぴったり」「アメニティが充実していて手ぶらでも行ける」と充実したサービス内容についてもコメントが寄せられている。
第2位は「TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS(京都)」。築100年以上の近代建築を受け継ぐリノベーションホテルとして、今昔を融合させた空間づくりが話題のホテル。「京都の中心地で立地最強」「アメニティがおしゃれ」「併設のカフェが隠れ家っぽくて居心地がよい」と、社会人カップルから家族旅行までさまざまなシーンで人気となった。
そのほかにも「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル」など、Z世代にとって少し背伸びして泊まりたい「憧れホテル」もランクイン。「記念日で特別な演出がしたい」と考えるユーザーにとって、身近な女子会から社会人のアニバーサリー利用まで、「シンプルで映える」「記念日を演出できる」「アメニティ充実」が人気の鍵となっている。

人気グルメ2023

海外トレンドの影響を受けた「空間映え」が人気となっている傾向だ。ユーザーからは、「店内が青とピンクのネオンでかわいい」「プリンクルパウダーがかかった、甘辛い韓国風チキンがやみつき」と本場・韓国さながらのポップな店内と本格的な料理が話題に上った。
そのほかにも、レトロなアメリカンダイナーに来たかのような「Jennifer Seven Old School Burger Shop(東京)」や、愛くるしい顔のパンが特徴の「コバトパン工場(大阪)」など、海外風のカラフルでポップなグルメ店が人気となった。
ポップでキャッチーな世界的ファッショントレンド「Y2K」ブームが、グルメ店のトレンドにも反映されている。

人気カフェ2023

カフェの人気傾向としては、重視するのは「コンセプト」であることがわかる。空間からメニューまで世界観が統一されたカフェが人気となっている。
第1位に選ばれた同カフェは、「まるでおもちゃ箱みたい」「どこを切り取ってもカワイイ」というコメントが多く、アメリカンポップな雰囲気がユーザーを魅了した。
第2位は、アンティーク家具に囲まれながら美しいフルーツタルトを楽しめる「Hyde&Away(京都)」。第3位は、自家製スイーツが好評な「TAILORED CAFE SHIBUYA(東京)」が受賞。味だけではなく見た目にもこだわったスイーツ&ドリンクが人気となっている。
食において「エンタメ性」を求めるZ世代には、お店の外観からメニューまで、世界観が統一されている「コンセプト重視型」のカフェが人気の傾向にあることがわかる。

集計期間:1月1日から9月30日
集計方法:Lemon8内で投稿された約78万の投稿のうち、位置情報を登録した投稿から、保存数、保存上昇幅を基準にテーマごとにランク付け