7月24日、SHINMEは「日本の動物園水族館探求メディア wizoo(以下wizoo)」をリリースした。
「日本の動物園水族館探求メディア wizoo」
「日本の動物園水族館探求メディア wizoo」
wizooでは、動物園や水族館を楽しむための情報をはじめ、働く人たちの想い、種の保存/環境保全、アニマルウェルフェア(動物福祉)に向き合う情報を発信するメディア。さらに、動物園水族館と連携して、写真・映像などのクリエイティブ素材を無償での提供も行う。

動物園や水族館は、「種の保存」「教育・環境教育」「調査・研究」「レクリエーション」の4つの役割を担い、地球上の種を守り、次の世代に伝えていく大切な場所である。動物園や水族館のことをもっと知り、足を運びたくなる、また、これからの動物園や水族館、自然環境、わたしたちの未来を考える。そのようなきっかけを、多くの人につくるため同メディアは企画された。
「日本の動物園水族館探求メディア wizoo」の画面イメージ
「日本の動物園水族館探求メディア wizoo」の画面イメージ
また、公開に併せて、同社ではイメージ映像を公開している。
8月3日には、池袋のサンシャインシティ内にあるSunshine City SOLARIUMにて、リリース記念イベントを開催する。サンシャイン水族館の丸山館長、宮崎市フェニックス自然動物園の竹田園長、アーティスト キム・ソンへさんなどの、動物園や水族館の園長・館長・スペシャルゲストを迎え、「動物園水族館の未来・魅力」をテーマとしたトークセッションを行う。そのほか、特別ギャラリー、限定ノベルティ配布、サンシャイン水族館内のアクアポニックス(水耕栽培と水産養殖を掛け合わせた循環型の農法の一種)から生まれたスペアミントを活用したスイーツの試食会を実施する予定である。