京都市は、京都の観光行動を示すPR動画「京都観光行動基準動画~今日から始める京の観光スタイル~」を制作した。3月24日より、京都市の公式動画型オウンドメディア「KYOTO TV」および京都市公式YouTubeにて公開している。 
同市は、2020年11月に「京都観光行動基準(京都観光モラル)~京都が京都であり続けるために観光客の皆様とともに大切にしていきたいこと~」を策定。観光事業者・従事者等、観光客、市民それぞれに大切にしていきたい行動基準を掲げている。本動画は、この基準を理解・実践してもらうことを目的に作成された。
今回、「観光リサーチ篇」「観光準備篇」「水分補給篇」「散策篇」「社寺拝観篇」「移動方法篇」「文化財散策篇」「お土産手渡し篇」の8篇のショートムービーを制作。動画内には、実在する京都市役所職員をベースにした京都を愛する3名のオリジナルキャラクター「標準也(ひょうじゅんや)」「無茶苦茶子(むちゃくちゃこ)」「行動基準(こうどうきじゅん)」が登場する。「京の観光スタイル知っていますか?」という問いから始まり、3名のオリジナルキャラクターが、各篇において観光行動としてふさわしい行動を提示していく構成だ。楽しく視聴してもらいたい、多くの人に理解してもらいたいという想いから、キャラクターの細かなペルソナ設計も一から作成されている。イラストは、京都を愛する現京都市役所職員をベースに起こしたとのことだ。