ビームスが展開する日本の魅力を発信するプロジェクト「BEAMS JAPAN(ビームスジャパン)」は、8月14日から「大名古屋展 2021」を開催する。愛知・名古屋の人々に愛される8つの企業や団体、スポーツチームとともに街を盛り上げるさまざまな企画や商品を通して、愛知県と名古屋市の知られざる魅力を紹介していく。
2019年に続き第2弾となる今回は、中日新聞社との共催で地域コミュニティーとのつながりを強化。前回から継続して連動する名古屋グランパス主催のイベント「鯱の大祭典」では、選手と来場者用のユニフォームを、日本遺産に認定されている有松の絞り柄をモチーフにビームスがデザイン制作した。
そのほか、プロサッカークラブ「名古屋グランパス」のグランパスくん、プロ野球チーム「中日ドラゴンズ」のドアラ、そしてラグビーチーム「トヨタ自動車ヴェルブリッツ」のライガーくんが「大名古屋展 2021」を記念して初共演。力を合わせて名古屋愛をアピールする姿を描いたTシャツは、売り上げの5%を「あいち子ども食堂ネットワーク」に寄付する。また、日本遺産に認定された有松のストーリーを、有松絞りとファッションを結びつけて紹介し、伝統工芸の継承を促していく。さらに、7月14日からはInstagramでハッシュタグキャンペーン「#愛知のここが好きだがね」を実施し、若年層を巻き込んだ地元愛の盛り上げを図っていく。

■参加企業・団体
名古屋グランパスエイト/最高級食パン専門店「い志かわ」/『裏ゾッキ』製作委員会/トヨタ自動車ヴェルブリッツ/クロスプラス/THE CORNER Hamburger & Saloon/杉本食肉産業/中日新聞社(共催)
「大名古屋展2021」コラボレーション商品
「大名古屋展2021」コラボレーション商品
中日新聞(6/1)の朝刊:「大名古屋2021」の全面広告
中日新聞(6/1)の朝刊:「大名古屋2021」の全面広告
2019年の様子はこちら