コソドは、10月13日より、たばこのポイ捨てをなくす社会の実現を目指す「ポイ捨て図鑑プロジェクト」を、大阪市内で開始した。
同プロジェクトは、ポイ捨てされた吸殻を“喫煙所に戻れず、迷子になった吸殻モンスター“といった助けるべき存在として描き、誰もが簡単にゲーム感覚で参加できるポイ捨て問題の解決を目指すプロジェクトだ。ポイ捨てされた吸殻を撮影し、位置情報と併せて投稿を行うことで、街のポイ捨て状況を可視化する。そして、ポイ捨てが多いエリアにはTHE TOBACCOによる喫煙所設置などを検討していく。
ポイ捨て図鑑参加方法
ポイ捨て図鑑参加方法
2021年12月よりすでに東京都内12区限定で実施されており、2022年9月末時点で約6,000体の投稿が集まっている。東京都内でのプロジェクトを継続しながら、大阪市内への進出を決定した。大阪市内におけるたばこのポイ捨てや路上喫煙をなくしたいというポイ捨て図鑑の思いに大阪市が賛同したことから、大阪市の後援が決定。まずは、現在東京都内12区限定で実施しているポイ捨て図鑑の投稿MAPを大阪市内全域に拡大する。
「人生に大事なのは金か、愛か」など、誰しもが悩む究極の2択を記載した投票型喫煙所
「人生に大事なのは金か、愛か」など、誰しもが悩む究極の2択を記載した投票型喫煙所