顧客満足度調査2022、年間総合1位は「劇団四季」【サービス産業生産性協議会調べ】
日本生産性本部サービス産業生産性協議会は、3月7日、2022年度JCSI(日本版顧客満足度指数)を発表した。今回、劇団四季が年間総合1位を獲得した。また、上位10位のうち、調査開始以来14年連続で業種別1位にランクインしている企業は4社にとなった。
これは、2022年度に調査を行った34業種、342の企業・ブランドの総括として、ランキング対象の結果をまとめたものだ。同調査は、サービス産業の生産性を測る上で重要な「顧客満足」を数値化・可視化して、企業や業種の成長に資する情報として用いることを目的とし、統計的な手法による総計10万人以上の利用者からの回答をもとに実施する日本最大級の顧客満足度調査となっている。
■ 調査概要
1. 調査の対象:34業種342企業・ブランド
※第1回調査~第4回調査のランキング対象:34業種283企業・ブランド
※年間総合順位の対象:27業種239企業・ブランド
2. 調査期間:2022年5月18日~11月2日
3. 調査方法:インターネット・モニターを用いた調査
(1) 1次回答: 調査会社のモニターを用いて、性別・年代別・地域別の人口構成に配慮した形で利用経験の有無についての回答を依頼し、回収。
(2) 2次回答:上記の1次回答が、選定条件に当てはまる方から無作為に抽出し、サービスに対する具体的な評価について、各対象400人程度に回答を依頼した。回答依頼は、調査回毎に回答者1人につき1企業・ブランドのみ。順位に含めた企業・ブランドは、300人以上の回答を確保している。
4. 回答者数:10万3968人
5. 質問数:約110問
7. 指数化の方法:顧客満足を構成する設問は3問で構成され、各設問が10点満点。

2022年度顧客満足年間総合順位・スコア
2022年度に調査を行った27業種のランキング対象239企業・ブランドの中で、高く評価された上位51社は下図の通り。上位には、エンタテインメント・通信販売・シティホテル・ビジネスホテル・飲食・国内長距離交通の各業種から多くランクインした。なかでも、通信販売業種は8企業・ブランドがランクインし、最多を記録した。
※網掛けは各業種1位企業、同点の場合は企業・ブランド名50音順
業種別顧客満足 連続1位企業・ブランド
当該企業・ブランドが、ランキング対象となって以降、顧客満足が長期(10年以上)にわたり連続1位となっている企業・ブランドは以下の通り。
※「オーケー」「ディスカウントドラッグコスモス」は2011年度より調査対象
1. 調査の対象:34業種342企業・ブランド
※第1回調査~第4回調査のランキング対象:34業種283企業・ブランド
※年間総合順位の対象:27業種239企業・ブランド
2. 調査期間:2022年5月18日~11月2日
3. 調査方法:インターネット・モニターを用いた調査
(1) 1次回答: 調査会社のモニターを用いて、性別・年代別・地域別の人口構成に配慮した形で利用経験の有無についての回答を依頼し、回収。
(2) 2次回答:上記の1次回答が、選定条件に当てはまる方から無作為に抽出し、サービスに対する具体的な評価について、各対象400人程度に回答を依頼した。回答依頼は、調査回毎に回答者1人につき1企業・ブランドのみ。順位に含めた企業・ブランドは、300人以上の回答を確保している。
4. 回答者数:10万3968人
5. 質問数:約110問
7. 指数化の方法:顧客満足を構成する設問は3問で構成され、各設問が10点満点。